12月17日
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はPhotoshopのブラシプリセットを見つけたので
紹介します。 CGsocietyでみつけました。 ここにブラシプリセットで作った作品の紹介があります。↓ URL http://features.cgsociety.org/story_custom.php?story_id=5152&page=2 かなり細かいですね。 ブラシを使いこなせています。 ブラシプリセットのダウンロード方法 ここをクリック↓ http://depositfiles.com/en/files/3cb5qqclm 上の図の画面になります。 Freedownloadをクリック 50秒待ちます。 待ったらDownloadfileをクリック。 ブラウザーの左下にダウンロード状況がでるので 完了したらフォルダを開きます。 (マイドキュメントのDownloadフォルダに入っています。) ダウンロードしたフォルダを開き Blur's good brush 4.0のフォルダをコピー 次にphotoshopのプリセットのブラシフォルダを開き そこにペーストします。 フォルダ階層 Program file → Adobe → PhotoshopCS2 → プリセット → ブラシ ↑ (またはCS3、CS4) (ペーストするとアイコンの種類が同じはずです) photoshopを起動または再起動します。 ブラシパレットの右上の三角ボタンを押します。 するとメニューがたくさんでてくるので Blur's good brush 4.0 pro En をクリック。 すると現在のブラシに置き換えますか? とウインドウがでるのでOKをクリック。 あとリスト大を表示にすると見やすいです。 (上図オレンジで囲っているところ) 新しいブラシプリセットに全て入れ替わりました。 最初の設定に戻したいときは、さっきのメニューリストの中から 初期設定に戻すをクリックすれば元通りになります。 ウロコのブラシと草のブラシで描いてみた。 ブラシの種類も100種類ぐらいあります。 作者によるとCS3とCS4用と説明していましたが ウチのCS2でも無事動きました。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミッキークルーン
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1982/10/23
ブログ内検索
最古記事
(12/17)
(12/17)
(12/18)
(12/22)
(12/22)
P R
最新トラックバック
最新トラックバック
アクセス解析
|